Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
祝:JAZUG 6周年!
2010年8月26日に結成されたJapan Azure User Group (JAZUG) もはや6周年を迎えます。 毎年この時期恒例となりました総会を今年もやります! (東京都内で開催予定です)
これまでの6年間を振り返りながら、これからのAzureをみなさまと語り合いましょー!
LT登壇者募集!
LT登壇者募集中です。初めての人大歓迎です!本イベント申し込み時に、ご記入ください!
アジェンダ(調整中)
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
13:00 | 開場 | |
13:30 | ご挨拶&6周年的振り返り | はしもとさん |
13:40 | 事例セッション | モデレーター はるたまさん |
- 選挙速報プラットフォーム | TYPE-R副社長 高瀬秀樹さん | |
- 仮想通貨・ブロックチェーン関連サービス | 株式会社bitFlyer 竹井悠人さん | |
- オンラインゲームプラットフォーム | 鶴谷 清明さん | |
15:15 | 休憩 | |
15:30 | おばかIoT選手権(*1)の技術 | |
- JAZUGのおばかIoT選手権参加報告 | 青木さん | |
- トイレットペーパー | 谷口さん | |
- イケメンドミネータ | がりっちさん | |
16:10 | Azure Functionsで始めるサーバーレス アーキテクチャ | TonyTonyKunさん |
16:45 | 休憩 | |
17:00 | Party乾杯(*2) & LT大会(募集中です!)(以下、順不同) | |
PredixとCognitive Servicesを連携させてみた | kazuhitoyokoiさん | |
Azure Logic Appsを使って入退室管理をしてみる | YoshimasaKatakuraさん | |
(仮)中の人と学ぶAzure App Serviceを活用したDevOps体験 | khara914さん | |
AzureとIoTを使った、オンプレミスのログ管理について | seiji_noroさん | |
Azure Portalをいじったら、Azureとちょっと仲良くなりました | Yuki_Hattoriさん | |
HockeyAppを試してみた | しばやんさん | |
ノンプログラミングで Media Services | sakiarutoさん | |
Azure N-Series 使いたかった | kekekekentaさん | |
Azureへのテレメトリー送信 Rebooted | 鈴木将輝さん | |
Azureでコンテナ管理 Rancher | YosukeShindoさん | |
FlashAir と Cognitive Servicesで「しゃべるカメラ」を作ってみた | ayasehiroさん | |
Azure LOVE OSS〜AzureとTerraformを連携してみた〜 | changeworldsさん | |
提督業も忙しい!サーバーサイド | kurosawa0626さん | |
Azure ML for beginners 〜データサイエンス初心者コミュニティを立ち上げた話〜 | 北野ヒロキさん | |
.NETで動くチケット管理ツール「プリザンター」 | Implemさん | |
Azure Nシリーズは実在した! | ksasakiさん | |
機械学習(AzureML)でFx予測して自動売買させてみた | 梅崎さん | |
20:00 | 終了 |
(*1)おばかIoT選手権 http://www.atmarkit.co.jp/ait/subtop/features/kwd/obaka_iot.html https://www.youtube.com/playlist?list=PL7L52jV0Hj2OiuFNrPI0Fi5XBwcCrrNek
(*2)Party乾杯 ご参加の方から飲食代を集金します。(一般2,000円、 学生1,000円)