Registration info |
一般参加者(YouTube Live) Free
Attendees
LT登壇者(Teamsリンクを送ります) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
当日の配信について
当日はYoutube Liveでの配信を予定しております。 参加申し込みした方は、本ページの「参加者への情報」で表示されていますのでご確認ください。
Tokyo Jazug Night
毎月だいたい第3,4週の平日夜に東京で開催する予定のJapan Azure User Groupの勉強会です。 今回はクリスマスLT大会です。Jazugのゆるふわっとした勉強会にしていきますので、しゃべりたい!って人も募集しています。
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
20:00 - 20:05 | ご挨拶 & 諸注意 | jazug |
20:05 - 21:35 | 10分LT大会 | |
Azure環境にわざと障害を発生させる Azure Chaos Studio を試してみた | 御成門プログラマー | |
Azure Functions 開発デプロイ環境を GitHub Codespaces で爆速に整える | dz_ | |
最近Preview公開されたAzure Load Testingを試してみた | Hiroyuki Mori | |
PIMについて語りたい | HiroHata | |
Azure Policy + Azure RBAC の導入に際して得たアレコレ | まっぴぃ | |
Container Appsでのシークレットの扱い | Takekazu Omi | |
Apache Log4j 脆弱性おさらい | Takei Yuto | |
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報 | Rie Moriguchi | |
21:35 - 21:45 | 告知 & 締め | jazug |
注意点
懇親会は予定しておりません。
参加いただくすべての方へのお願い
私たちは、勉強会に参加する全員をコミュニティメンバーと考えています。すべてのコミュニティメンバーが悲しむことがないよう、以下のような迷惑行為は禁止させていただきます。迷惑行為を取られた方は、即刻退場いただくとともに、次回以降の勉強会への参加をお断りします。
- 参加者、スピーカー、スタッフ、各種スポンサーを含むすべてのコミュニティメンバーに対する、ハラスメント行為
- 人材紹介、転職、宗教、マルチ商法など、本勉強会とは関係のない勧誘や営業活動
また、セッション中の写真撮影は、シャッター音など周りの方へのご配慮をお願いいたします。 次回以降の勉強会のリクエストは大歓迎です。『こんなことを知りたい!』というご希望がありましたら、是非スタッフまでお知らせください。
発表者

御成門プログラマーの日記という技術ブログやってます。 Microsoft Azureを中心とし...


情シスでAzureやM365の管理運用してます。 #jcdug #jssug #perfume...

Microsoft MVP for Azure. Developer who loves Cl...

AZPower 株式会社 プリンシパルアーキテクト Microsoft MVP - Devel...

Slide Share http://www.slideshare.net/takekazuomi/


Community Program Manager@Microsoft - Microsoft...