Registration info |
現地参加(女性のみ) Free
FCFS
リモート参加(性別不問) Free
FCFS
|
---|
Description
イベント開催中止のお知らせ(更新:2020年2月19日)
新型コロナウイルスの感染が拡大している昨今の状況を踏まえ、本イベントの開催を中止する運びとなりました。開催を楽しみにお待ちいただいていた皆さまには心よりお詫び申し上げます。
本イベントはクラウド開発者向けセッションを通じて有用な技術情報をお届けすることのほか、女性開発者同士の交流の機会を提供することも大切な要素として企画してまいりました。そこで運営メンバー間での協議の結果、より多くの方にお楽しみいただくためにはオンラインおよびオフラインで参加される方それぞれのお席を設けたく、2月20日の開催を中止し、状況が落ち着いた頃にあらためて日程を検討し開催するという結論に至りました。今後の動向を注視しつつ、現時点では4月頃の開催を目標としております。
一刻も早く事態が収束することを願うとともに、春の暖かい陽の光に包まれる頃には皆さまにお目にかかれますことを、運営/登壇者一同心待ちにしております。
本件に関するお問い合わせは、本イベントページのお問い合わせよりお願いいたします。
いろんなところで「クラウド」と言われている今日この頃・・・「興味はあるけどまず何から勉強すればいいの?」と思っている方に朗報っ!!
マイクロソフトのクラウドサービス「Microsoft Azure」をテーマとし、Azureの基礎(Fundamentals)から全体像を半日で学べる勉強会をオンサイト@代官山(※)とあわせて、一部のコンテンツに関してはオンラインでも開催します。
※今回のイベントは代官山 駅チカにオープンしたAzureの新しい拠点 Azure Daikanyama Base での開催になります!
代官山駅西口、リードシー代官山 2F (東京都渋谷区代官山町20-5) でお待ちしています。
◎イベント対象者
- クラウドをゼロから知りたい人!
- クラウドの中でもAzureが気になる人!
- みんなで一緒に学びたい人!
- 代官山のAzure Daikanyama Baseに行ってみたい人!
- オンサイト参加は女性限定!
オンサイトでのご参加について
代官山での参加は女性限定といたします。
地方で参加したくてもできない…という方や男性でクラウドやAzureを学びたい方は、ぜひオンラインでご参加ください。
「男性が多い勉強会に行きづらい」「同性のお友達が欲しい」といった方が少なからず存在し、IT勉強会への参加に二の足を踏んでいる現実があることを受け、そういった方のサポートを目的としているため、今回は女性限定イベントとさせていただいています!
◎概要
クラウドやAzureの基礎が学べるセッション
「まったく使ったことがないからこれからクラウドを使ってみたい」「使ったことはあるけどちゃんと学んでみたい」といったレベルの方を想定し、Azureの基礎からサーバー、コンテナ、サーバレス、AI、IoT・・・と、クラウドでできることをまるっと半日で学んでいただけます。
今回はIgniteで発表されたAzure Fundamentals(AFUN)を中心にセッションを組み立て予定です٩( 'ω' )و
https://github.com/microsoft/ignite-learning-paths-training-afun
パネル ディスカッション
講師を担当するJapan Azure User Group(JAZUG)女子部メンバーやマイクロソフトの女性社員がパネリストとなり、エンジニアとしてのキャリアやコミュニティ、参加者とのQ&Aなど、ここでしか聞けないトークをお届けいたします!
※パネル ディスカッションと懇親会はオンライン配信はありません。
◎アジェンダ
時刻 | 概要 | |
---|---|---|
12:30〜13:00 | 開場・受付 | JAZUG女子部 |
13:00〜13:30 | 自己紹介 | 参加者全員 |
13:30〜13:45 | オープニング&コミュニティ紹介 | JAZUG女子部 |
13:45〜14:15 | クラウド入門 | @chomado |
14:15〜14:45 | サーバー入門 | @SaoriAndo |
14:45〜15:00 | 休憩 | |
15:00〜15:30 | コンテナ入門 | @shcwrz_ktz |
15:30〜16:00 | サーバーレス入門 | @dz_ |
16:00〜16:15 | 休憩 | |
16:15〜17:15 | MS Learnもくもくタイム | 参加者全員 |
17:15〜18:00 | パネルディスカッション | 参加者全員 sli.doにより皆さんからの質問もリアルタイムで受け付けます♪ |
18:00〜 | 懇親会 (ケータリング・希望者のみ) |
※ オンライン配信は、オープニングから開始します。 ※ 上記は予告なく変更となる場合があります。
※ 入館方法については後述入館方法欄にありますので、ご確認下さい^^
※ 終了後、会場での懇親会を開催予定です。講師やJAZUG女子部メンバー、参加者同士で交流するチャンスなので、ぜひご参加ください!!ケータリングもあります♪
◎持ち物
- やる気!!😆😆😆
- PC(Mac もしくは Windows10(下位バージョンのWindowsはフォローできかねます))
- おやつ(必要であれば)
- 名刺(入館に1枚必要となります。懇親会等で必要であれば追加でぜひ!)
- Azure Dikanyama Base登録済みの方は会員証
◎会場
場所(アクセス)
Azure Base Daikanyama (リードシー代官山 2F)
東京都渋谷区代官山町20-5
https://www.facebook.com/Azure-Daikanyama-Base-105036840973663/
入館方法
入館手続きの都合上、お申し込み時に会社名、氏名をご入力ください。また、当日はお名刺を1枚ご用意ください。申込者全体へのアナウンスは基本的にはconnpassのメッセージ機能を使用します。日程、テーマ、登壇者等は予告なく変更される可能性があります。
◎お問い合わせ
不明点・ご要望等ありましたらお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。
◎JAZUG女子部の紹介
JAZUG女子部とは
「IT業界の女子と仲良くなりたい♡」「男性ばっかりのところに入るのは勇気が…?」「でもAzureには興味があるの!!!」というお嬢様方からのご参加をお待ちしています♫
参加するには
Facebookから「JAZUG女子部( https://www.facebook.com/groups/jazug.girls/ )」でケンサク!ケンサク!!!してみてください◎
参加いただくすべての方へのお願い
私たちは、勉強会に参加する全員をコミュニティメンバーと考えています。すべてのコミュニティメンバーが悲しむことがないよう、以下のような迷惑行為は禁止させていただきます。迷惑行為を取られた方は、即刻退場いただくとともに、次回以降の勉強会への参加をお断りします。
- 参加者、スピーカー、スタッフ、各種スポンサーを含むすべてのコミュニティメンバーに対する、ハラスメント行為
- 人材紹介、転職、宗教、マルチ商法など、本勉強会とは関係のない勧誘や営業活動
また、セッション中の写真撮影は、シャッター音など周りの方へのご配慮をお願いいたします。 次回以降の勉強会のリクエストは大歓迎です。『こんなことを知りたい!』というご希望がありましたら、是非スタッフまでお知らせください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.